ひみつのおるすばエイプリルフールイベント キャラクターの取り方 2025

ロブログ

エイプリルフールイベント

エイプリルフールイベントが今年も来ました。

今回は昨年のキャラクターも合わせて全9キャラクターが追加されました。 (ダーク3キャラ、通常6キャラ)

それではどんなキャラクターがいて、どうやってGETするの解説していきます。

まず冷蔵庫の中はこんな感じ。

それでは取り方を見ていきましょう。

ピンクだけ団子

ネズミの背中に乗っているので、ネズミの背中めがけてジャンプする。

具無しサンドイッチ

かくれんぼモードのお店の棚のお弁当の上にある。

冷蔵庫の中にある。

冷蔵庫めがけてジャンプして、冷蔵庫にぶつかる瞬間に冷蔵庫アイコンを押して冷蔵庫を開けて、閉じれば冷蔵庫の中に入れる

中に入ると氷がある。

片栗粉と水を混ぜたやつ

小さい畑へつながる通路にある額の後ろの穴を進んだ先にある。

協力プレイが必要。

小さい畑につながる通路に入る。

扉が開いた際(誰かに開けてもらう)に通路に飛び込みすぐにラグドールオフにすると通路に入れる。

階段を上がったところに額がある。

誰かに額にロープを付けて引っ張ってもう。

額の後ろに穴が現れる。

穴を進んで行くと、片栗粉と水を混ぜた奴やつがいる。

海苔の切れ端

洗濯機の穴から落ちたところにある。

こちらも協力プレイが必要。

キャビアなどの小さいキャラクターで洗濯機の中に入って扉をしめてもらう。

洗濯機が回りだしたら、洗濯機の穴から落ちて下にいくと海苔の切れ端がある。

水ゼリー

小さい畑の机の上にある。

米つぶがお勧め。

矢印のようにジャンプして机の上にいく。

クッキーの型抜きの残り

ベルを何回か鳴らすとキッチンの下から現れる。

のり寿司

海苔の切れ端と米つぶで一緒にダークモードのフライパンに入るとのり寿司ができる。

ダチョウのたまご

棚にかけてある鍋の中にある。

夜勤コックたまごがあった棚からジャンプして取る。

矢印のように棚に向かってジャンプして棚に乗る。

ダチョウのたまごに向かってジャンプする。

以上が今回のエイプリルフールでのアプデキャラクターとその取り方です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました