
今回はIQ41~50の解説だよ。
IQ41~50
IQ41

赤い棒に当たらず進む。

通り抜けると排気口があるからそこに入る。

動く棒をよけながら奥まで進む。

コードが書いてある。
IQ42

扉の上にボタンがあるから押す。

動く壁が現れるから床に表示された数が0になるまでよける。
IQ43

真剣衰弱。同じ絵柄をそろえる。
IQ44

黒い部分だけ見てると数字が浮かびあがる。正解は8076。
IQ45

穴埋め計算問題。リンゴが5。バナナが3。ヤシの実?が2。2×5×3で正解は30。
IQ46

壁にコードの桁と数字が書かれているから探す。
IQ47

同じ色の印からカメラアングルを変えながら同じ色の数字を見るとある角度で数字が表れる。
ディグッドはそれぞれの桁を表す。
IQ48

壁の裏のポスターが通り抜けれるようになっている。

ポスターを通り抜けるとボタンがある。
IQ49

アスレチックをひたすら進む。その先にボタンがある。
IQ50

それぞれの窓からカメラアングルを変えながら中を覗き込むとヒントもしくは答えの数字が書かれている。
ディグッド1は10+7-16とヒントが書かれており1。ディグッド2は6が走る車に書かれている。ディグッド3は2がトンネルの中に書かれている。ディグッド4は足のつま先の数と書かれているが2は不正解。どうやら翻訳のミスか足の趾の数が正しい翻訳だと予想し5となる。(両足の趾の数の10は入力できないため。)正解は1625。

どうでしたかみんなは解けたかな?
YouTubeで解説動画はこちらから!
チャンネル登録とグのッドボタンをお願いします。
コメント