ひみつのおるすばん 小ネタ 裏技集

ひみつのおるすばんには細かいネタや裏技が沢山隠されているよ。
何気ないことでもプレイヤーを楽しませてくれるよ。
今回はそんなひみつのおるすばんの小ネタや裏技を紹介していくね。
トンネルを作ったのはこのキャラクター達

玄関から小さい畑をつなぐトンネルここでほかのキャラクターが扉を開けた瞬間に自分も中に入りすぐさまラグドールをオンにするといつもは自動的に登って行ってしまうトンネルの階段を自分の操作で登れるようになるよ。

階段を登った先の壁にトンネル開通記念を祝した写真が飾ってあるんだけど、どうやら安全第一たまごと片栗粉と水を混ぜたやつがトンネル工事に大きく関わったみたい!
エイプリルフール限定の片栗粉と水を混ぜたやつは今でも入手できる!?

えだまめ屋敷にワープした場所の天井を見上げるとなにやら片栗粉と水を混ぜたやつのような物があるよ。
この片栗粉と水を混ぜたやつのような物に触れてみましたが・・・入手することはできなかったよ。
冷蔵庫の中に入れる

冷蔵庫の前に立ち冷蔵庫のマークを押すよ。

冷蔵庫内のキャラクター選択画面に入った後に×マークを押すよ。

冷蔵庫が閉まる瞬間に冷蔵庫内にジャンプして飛び込もう。
そうすると冷蔵庫の中に入ることができるよ。
マシュマロをフライパンで焼くと膨らむ

マシュマロを選択してフライパンの中でしばらく焼くよ。

マシュマロが膨らんでいくよ。他のキャラクターはフライパンで焼くと黒く焦げるよ。
かわいいね。
チーズはネズミ襲われない

チーズでネズミの巣穴に入るとネズミに遭遇しても襲われないよ。
ストレスなくベランダに行きたい場合にはお勧めだよ。
小さい畑の小鳥の巣箱に入る方法

皆さん一度は巣箱の中が気になったことがあるのではないでしょうか?
果たして一体巣箱の中には何があるのでしょうか?
小さくてジャンプ力のあるキャラクター(おすすめはキャビア)で巣箱の中に入ってみよう。
まずは土嚢袋からプランターに移動するよ。

プランターから植木鉢にジャンプするよ。

植木鉢からフェンスが設置してあるレンガの壁の上にジャンプするよ。

壁の上を歩き巣箱の右側に移動するよ。
そこから赤丸(巣箱と後ろの木の板の隙間)をめがけてジャンプしよう。

すると巣箱と木の板の間に入ることができるよ。
角度によっては巣箱の中を見ることができるよ。
巣箱の後ろの壁を登り巣箱に向かってジャンプをすると巣箱の壁をすり抜けて中に入ることができるよ。

中ではたまごが気持ちよさそうにスヤスヤとお昼寝中だよ。
キャラクターにサンタさんの帽子を被せよう

クリスマスツリーの下にあるサンタさんの帽子にロープを付けるとキャラクターにサンタさんの帽子をかぶせることができるよ。
ゆずはお湯に浸かるとシャンプーハットを被る

なんとゆずはお湯に浸かるとシャンプーハットを被るんです。
お風呂
温泉

とてもかわいいね。
皆さんも是非試してみてね。
どうでしたかひみつのおるすばんにはキャラクターを探す他にもこのような小ネタや裏技を見つける楽しみもあるよね。
みなさんも是非楽しい小ネタや裏技を見つけてみてね!
私もまた、見つけたら更新していくよ。
コメント