ひみつのおるすばん キャラクターの隠れ場所【完全攻略ガイド】

ロブログ

YouTubeチャンネル登録をお願いします。

 

ひみつのおるすばんLINEスタンプはこちら(公式ではありませんが、公式ガイドラインに遵守して作成させていただいております。)
ひみつのおるすばんLINEスタンプ第一弾
ひみつのおるすばんLINEスタンプ第二弾
ひみつのおるすばんLINEスタンプ第三弾(ダーク編)
ひみつのおるすばんLINEスタンプ第四弾(敬語編)

  1. キャラクターを探そう
  2. 最初から持っているキャラクター
    1. りんご
    2. にんじん
    3. みかん
  3. キャラクターの隠れ場所
    1. クロワッサン
    2. マンゴー
    3. メロン
    4. ペパロニピザ
    5. 食パン
    6. じゃがいも
    7. 醤油せんべい
    8. いちご
    9. バナナ
    10. ミニトマト
    11. フランスパン
    12. 青りんご
    13. レモン
    14. マンゴスチン
    15. 温泉まんじゅう
    16. さくら餅
    17. 薄塩ポテトチップス
    18. 三色だんご
    19. 角砂糖
    20. トマト
    21. ブルーベリー
    22. チキンナゲット
    23. チョコチップクッキー
    24. チョコレートドーナッツ
    25. ドラゴンフルーツ
    26. たまご
    27. 餃子
    28. ライチ
    29. マッシュルーム
    30. かぼちゃ
    31. おにぎり
    32. 小さいチーズのかけら
    33. アップルパイ
    34. アボカド
    35. キャンディケイン
    36. キャビア
    37. 唐辛子
    38. ココナッツ
    39. こしあん串団子
    40. パンケーキ
    41. ピーナッツ
    42. パイナップル
    43. サラダの葉っぱ
    44. たまご寿司
    45. スイカ
    46. 執事たまご
    47. えだまめモドキ
    48. まめこ
    49. まめお
    50. まめすけ
  4. かくれんぼモードで手に入るキャラクターの隠れ場所(お店編)
    1. コンソメポテトチップス
    2. メロンパン
  5. かくれんぼモードで手に入るキャラクターの隠れ場所(公園編)
    1. アスパラガス
    2. たまねぎ
    3. 安全第一たまご
    4. 白マシュマロ
    5. だいこん
    6. 赤ちゃんスイカ
    7. ブラックオリーブ
    8. ナス
    9. 農家たまご
    10. いちじく
    11. かしわ餅
    12. みたらし団子
    13. 洋梨
    14. チョコマカロン
    15. フライドポテト
    16. なんかのたね
    17. Popcorn
    18. ラムネ
  6. 期間限定キャラ
    1. クリスマス限定
    2. エイプリルフールイベント
  7. 最初から持っているキャラクター(ダーク)
    1. きゅうり
    2. ピーマン
    3. さつまいも
  8. キャラクターの隠れ場所
    1. キャベツ
    2. れんこん
    3. ムール貝
    4. ワッフル
    5. たけのこ
    6. シナモンスティック
    7. 夜勤コックたまご
    8. もも
    9. コーヒー豆
    10. 米つぶ
    11. ヤコウタケ
    12. オムライス

キャラクターを探そう

様々な場所に隠れているキャラクターを探しましょう。

キャラクターを手に入れる際には他のキャラクターとの協力が必要になることがあるよ。

チャットで協力を呼びかけるとみんな優しいからきっと協力してくれるよ。

最初から持っているキャラクター

りんご

スクリーンショット

にんじん

スクリーンショット

みかん

キャラクターの隠れ場所

クロワッサン

リビングの廊下につながる扉と壁の間に隠れているよ。

マンゴー

リビングのカーテンの裏に隠れているよ。

メロン

トイレの足台の下に隠れているよ。

ペパロニピザ

リビングのソファーの下に隠れているよ。

食パン

キッチンのトースターの中に隠れているよ。

じゃがいも

キッチンの鍋の中に隠れているよ。

醤油せんべい

和室の押し入れの奥に隠れているよ。

いちご

わたしの大好きないちご!!

冷蔵庫の下に隠れているんだな・・

バナナ

リビングの本で作られた台の上に隠れているよ。

キャビアで隣の本の柱に登りそこからバナナのある本の柱にジャンプしてね。

ミニトマト

リビングの棚の一番下の段に隠れているよ。

私トマト嫌いなの・・・。

 

フランスパン

リビングのタンスと壁の隙間に隠れているよ。

青りんご

リビングの棚の上に隠れているよ。

棚を登っていけるよ。

キャビアだと取りやすいよ。

レモン

リビングの籠の中に隠れているよ。

フランスパンでジャンプして中に入れるよ。

他にもタンスやカーテンレールからジャンプして

籠の中に入れるけど、フランスパンでジャンプして

取るのが一番簡単だね。

マンゴスチン

トイレの蓋の後ろに隠れているよ。

黄色の足台からトイレットペーパーに行き便座を通りトイレの蓋の後ろに行くよ。

キャビアやブルーベリー等の小さいキャラクターなら取りやすいかな。

温泉まんじゅう

和室の押し入れにある天秤式エレベーターで二段目の奥に行くよ。

重たい食べ物の協力が必要だよ。

さくら餅

洗濯機の上の籠の後ろに隠れているよ。

脱衣所の木の脚立からタオルを登り洗面台に行き

そこから洗濯機の上に行くよ。

軽すぎるキャラクターだとドライヤーの風で

飛ばされてしまいますので注意してね。

薄塩ポテトチップス

洗濯機と壁の隙間に隠れているよ。

小さいキャラクターで取れるよ。

三色だんご

和室のテーブルの上に隠れているよ。押し入れの二段目からジャンプしてテーブルの上に乗るよ。

また、アップルパイなどに協力してもらい協力キャラクターの上に乗りそこからジャンプしてテーブルの上に行く方法もあるよ。

クリスマスイベント中でこたつがあるとこたつの布団を登って行くこともできるんだよね。

角砂糖

リビングを走る列車の前から二両目に隠れているよ。

トマト

TV台の下に隠れているよ。

ブルーベリー

お風呂の湯に入り木のスロープの裏側に隠れているよ。

チキンナゲット

トイレに流されてえだまめ屋敷に行きえだまめ夫人のいる部屋の扉と壁の隙間に隠れているよ。

チョコチップクッキー

ダイニングテーブルの椅子の上に隠れているよ。

リビングの線路の上り坂の途中まで生き椅子にジャンプして取れるよ。

または、キッチン台の上からそのままジャンプして取れるよ。

キャビアなどのジャンプ力の高いキャラクターがいいかな。

チョコレートドーナッツ

ダイニングテーブルの上に隠れているよ。

冷蔵庫等の高いところからジャンプしてダイニングテーブルに行くことができるよ。

キャビアなどのジャンプ力の高いキャラクターがいいね。

ドラゴンフルーツ

和室の押し入れの二段目にあるタンスの上にあるよ。

和室の押し入れにある天秤式エレベーターで二段目の奥に行くよ。

重たい食べ物の協力が必要だね。

そこから座布団の上に行き、タンスの上にジャンプするよ。

サラダの葉っぱでとるのがお勧め。

たまご

キッチンの壁に備え付けられた棚上に隠れているよ。

キッチンに置かれたパックからコーヒーメーカーにジャンプしてバインダー、食材の箱の上を通り冷蔵庫の反対側へと進み行くことができるよ。

餃子

和室の壁に備え付けてある棚に置かれたツボの中に隠れているよ。

和室に行きダルマが置かれている棚にジャンプして登ろう。

ダルマの上を歩いてその後は備え付け棚をアスレチックの要領でジャンプしながら登って行くよ。

ジャンプ力の高いキャビアがお勧め。

ライチ

リビングの窓枠中段に隠れているよ。

キッチンに置かれたパックからコーヒーメーカーにジャンプしてバインダー、食材の箱の上を通り冷蔵庫に行くよ。

冷蔵庫からリビングの窓枠中段にジャンプして取ることができるよ。

マッシュルーム

ベランダにあるブランコの上に隠れているよ。

ネズミの巣穴で迷わないようにしっかり説明通りに行くんだよ。

ベランダへの行き方はまずはリビングの棚の下にあるネズミの穴に入るよ。

穴に入ったら左に行くよ。

→道なりに真っすぐ行くよ。

→あひるの手前を左に行くよ。

→あとは壁に沿って道なりにずっとまっすぐ行くよ。

小さいチーズのかけらで行くとネズミに襲われずに行けるんだよ。

ベランダへの行き方動画はこちら

かぼちゃ

冷蔵庫の上に隠れているよ。

キッチンに置かれたパックからコーヒーメーカーにジャンプしてバインダー、食材の箱の上を通り行くことができるよ。

おにぎり

リビングのテーブルの上に隠れているよ。

リビングの線路の上り坂の途中からジャンプをしてダイニングテーブルの椅子に飛び乗るよ。

椅子の背もたれを登りダイニングテーブルの上に行くよ。

そこからリビングのソファーに近い椅子におりるよ。

再び椅子の背もたれを一番上まで登ろう。

そこからリビングソファーにジャンプしよう。

リビングソファーからジャンプしてテーブルの上に行くことができるよ。

ジャンプ力の高いキャラクターがいいよ。

小さいチーズのかけら

リビングの棚の下にあるネズミの穴の中に隠れているよ。

みんな迷わないように気を付けてね!

穴に入ったらまず右に行きくよ。

→少し行くとスプーンとペンが見えてきますのでボールペンの方へ行くよ。

→道なりに行き右に行きます。

→コインを通過して道なりに進むよ。

→左、真ん中、右

に分かれた道の真ん中に行こう。

→コインを通過してまた左、真ん中、右に割れた道の真ん中に行こう。

→サングラスがあるところに小さいチーズのかけらもあるからね。

※ちなみに小さいチーズのかけらを取ってからこのブログの撮影のために再度行ったのですが小さなチーズのかけらで行くとネズミに襲われずにスルーされます。(そのため紛らわしい画像になってます。)

小さいチーズのかけらまでの最短ルート動画はこちら

アップルパイ

キッチンコンロ下のオーブンの中に隠れているよ。

キッチンコンロの下のオーブンの取っ手にキャンデイーケイン2人以上で引っ掛かりオーブンを開けよう。

開いている間に中に入って取れるよ。

私が好きなキャンディケインの協力が必要なんだな。

アボカド

和室の畳の下に隠れているよ。

和室に入り右側の隅っこに行くよ。

スイカ3個以上が集まると重みで畳が傾きます。傾いている間に畳の下に入りアボカドを取ることができるよ。協力プレイが必要だよ。

キャンディケイン

リビングのカーテンレールに隠れているよ。

リビングの掃除機を登りタンスからカーテンレールへ行き取ることができるよ。

あぁ、キャンディケイン食べたいな・・・。

キャビア

リビングの観葉植物が置かれているテーブルの上に隠れているよ。

キッチンに置かれたパックからコーヒーメーカーにジャンプしてバインダー、食材の箱、木の棚の上を通り冷蔵庫の上に行こう。

冷蔵庫からジャンプして観葉植物が置かれているテーブルに移り取ることができるよ。

唐辛子

リビングのソファーの上に隠れているよ。

リビングの線路の上り坂の途中からジャンプをしてダイニングテーブルの椅子に飛び乗ろう。

椅子の背もたれを登りダイニングテーブルの上に行こう。

そこからリビングのソファーに近い椅子におりるよ。

再び椅子の背もたれを一番上まで登ろう。

そこからリビングソファーにジャンプして取ることができるよ。

唐辛子は辛いから嫌いだよ・・

ココナッツ

お風呂の窓台に隠れているよ。

キャンディケインでないと無理なんだよね。

お風呂場の椅子に上りジャンプして鏡台に行きそこからジャンプして浴槽に行こう。

浴槽の淵を歩きキャンディケインをロープに引っ掛けよう。

引っかかった状態で進んでいきタオルまで行ったらタオルを登ろう。

また窓台につながるロープに引っ掛け進んで行き窓枠にたどり着いたら取ることができるよ。

こしあん串団子

和室の掛け軸の裏に隠れているよ。

アップルパイなどの協力プレイが必要だよ。

アップルパイなどのキャラクターの上に乗りそこからジャンプをして掛け軸の裏へ行き取ることができるよ。

盆栽の木からジャンプして取ることもできるよ。

パンケーキ

ベランダにある花壇に隠れているよ。

ベランダへの行き方はマッシュルームの取り方でも説明してるけど、まずはリビングの棚の下にあるネズミの穴に入ります。

穴に入ったら左に行こう。

→道なりに真っすぐ行くよ。

→あひるの手前を左に行くよ。

→あとは壁に沿って道なりにずっとまっすぐ行こう。

小さいチーズのかけらで行くとネズミに襲われずに行けるよ。

ベランダまでの最短ルート動画はこちら

ピーナッツ

お風呂場のタイル壁の奥から2つ目の中に隠れているよ。

お風呂場の椅子に上りジャンプして鏡台に行きそこからジャンプして浴槽に行こう。

浴槽の淵を歩きタイル壁の奥から2つ目が扉になっているためそこから中に入り取ることができるよ。

パイナップル

トイレの手洗い場に隠れているよ。

トイレに流されないキャラクターで運よく水にはじかれて棚の2段目に行くか

マンゴスチンの上からジャンプして棚の2段目まで飛んで取に行けるよ。

サラダの葉っぱで取るのがお勧めだよ。

サラダの葉っぱ

リビングのゴミ箱の中に隠れているよ。

スイカなどの重たい食べ物との協力プレイが必要だよ。

スイカなどの重たい食べ物に蓋が上がるレバーに乗ってもらい蓋が開いている間にキッチン台の上から飛び降り取ることができるよ。

たまご寿司

洗面台の蛇口の中に隠れているよ。

たまご寿司は少し難易度が高いんだよね。

みんな頑張ってね!

まず、脱衣所の木の脚立を登り洗面台の引き出しの淵を歩き洗濯機の蓋が閉じる部分の出っ張りにジャンプで飛び移るよ。

そこからさらにジャンプをして洗面台のシンクに上がろう。

そこでアヒルのおもちゃの上に乗り上を見上げてちょうど蛇口の下からジャンプをして中に入り少し進み取ることができるよ。

キャビやが取りやすいよ。

スイカ

リビングのタンスの上に隠れているよ。

リビングにある掃除機を登りタンスの上に行き取ることができるよ。

執事たまご

えだまめ夫人を4回倒せば手に入るよ。

えだまめモドキ

ハードモードでえだまめ夫人を倒せば手に入るよ。

ハードモードの設定の方法はこちらから

まめこ

えだまめ夫人を1回倒すと手に入るよ。

まめお

えだまめ夫人を2回倒すと手に入るよ。

まめすけ

えだまめ夫人を3回倒すと手に入るよ。

かくれんぼモードで手に入るキャラクターの隠れ場所(お店編)

コンソメポテトチップス

お店のレジの中に隠れているよ。

レジを開けるための暗証番号の隠し場所はこちらから

メロンパン

お店のレジ横のケースの中に隠れているよ。

かくれんぼモードで手に入るキャラクターの隠れ場所(公園編)

アスパラガス

公園の端にあるアジサイの花壇の中に隠れているよ。

たまねぎ

公園の出入り口の安全✚第一フェンスの下に隠れているよ。

安全第一たまご

公園の砂場のトンネルの中に隠れているよ。

白マシュマロ

公園の土管の入り口に隠れています。

マシュマロは雨の日にしか手に入らないからきをつけて!

雨にする方法はこちらから

公園遊具から木の板に移り進んで行き土管の前まで来て取ることができるよ。

だいこん

公園のブランコの上に隠れているよ。

フランスパンでジャンプしてブランコをゆらし体当たりして取ることができるよ。

赤ちゃんスイカ

ピカピカのたねからできるよ。

ブラックオリーブ

まっくろのたねからできるよ。

ナス

しましまのたねからできるよ。

僕ナス食べれないよ。

農家たまご

パキパキのたねからできるよ。

 

いちじく

つぶつぶのたねからできるよ。

かしわ餅

もちもちのたねからできるよ。

みたらし団子

ただの棒からできるよ。

洋梨

しなしなのたねからできるよ。

ぽかぽかのたねからできるよ。

チョコマカロン

これはなかなか大変だな。

植物のたねに一度水を与えます。

成長途中の植物を2日間放置して枯らします。

たねの状態や完全に実の成った状態以外の成長段階であればどの成長段階でも大丈夫だよ。

枯れた植物に1度水を与え、土が乾いた後にもう一度水を与えるよ。

20分後にチョコマカロンができるよ。

小さい畑で取れる作物についての詳しい成長時間や水やりのタイミングや回数はこちらにまとめたよ。

小さい畑でできるキャラクターの成長スピードと水やりの回数 ひみつのおるすばん

小さい畑 水をたくさんあげた方が早く成長する!?調査しました! ひみつのおるすばん

フライドポテト

ジュースパーティー内フィールドのこの位置にいるよ。

なんかのたね

それぞれの相手陣地のペットボトルを紐で引っ張ってどけた門にいるよ。

Popcorn

なんかのたねでフライパンの中で焼かれるとPopcornに変身するからやってみて。

ラムネ

いちごみるくアイスでフライパンの中に入って焼かれるとアイスが解けて中の棒の文字が見れるようになるよ。

WIN(当たり)LOSE(はずれ)がありWIN(当たり)はロープで引っ張れる仕組みになっているよ。

WIN(当たり)棒をロープで誰かに引っ張ってもらいジュースパーティーに参加すると引っ張てくれたユーザーと引っ張られたユーザーの両方、ラムネが手に入るよ。

今回はグループ特典や期間限定やポイントで

手に入るキャラクターは除いているからね。

こちらのキャラクターの取り方は下にリンクを貼っておくね。

グループ特典で手に入るキャラクターはこちら↓

ひみつのおるすばん グループ特典を受け取る方法

かくれんぼポイントで手に入るキャラクターはこちら↓

ひみつのおるすばん:かくれんぼモードで獲得できるキャラクターと必要ポイント

ジュースパーティーポイントで手に入るキャラクターはこちら↓

ひみつのおるすばん ジュースパーティーの新キャラ獲得方法

期間限定キャラ

クリスマス限定

Screenshot

クリスマス限定キャラクターの取り方はこちらから

ひみつのおるすばん クリスマスケーキの取り方

ひみつのおるすばん クリスマスのたまごの取り方

ひみつのおるすばん ゆずの取り方

ひみつのおるすばん ピスタチオマカロンの取り方

ひみつのおるすばん スターフルーツの取り方

ひみつのおるすばん くるみの取り方

ひみつのおるすばん ホワイトアスパラガスの取り方

ひみつのおるすばん ホワイトチョコレートドーナッツの取り方

ひみつのおるすばん 白いちごの取り方

エイプリルフールイベント

Screenshot

Screenshot

Screenshot

エイプリルフールイベントのキャラクターの取り方はこちら

ひみつのおるすばエイプリルフールイベント キャラクターの取り方 2025

ひみつのおるすばんダーク

最初から持っているキャラクター(ダーク)

きゅうり

ピーマン

さつまいも

キャラクターの隠れ場所

キャベツ

キャスター付きワゴンの一番下にかくれているよ。

れんこん

ゴミ箱の横に隠れているよ。

ムール貝

ちり取りとモップの後ろに隠れているよ。

ワッフル

スポーン地点のすぐ近くのワッフルメーカーの上にいるよ。

 

たけのこ

一番下のプランターの中に隠れているよ。

シナモンスティック

スプーンが沢山入った箱の中に隠れているよ。

夜勤コックたまご

スポーン地点上の棚に隠れているよ。

もも

モップ横のちり取りから登って行ったキッチンの上に隠れているよ。

 

コーヒー豆

コーヒーメーカーの上にいるよ。

米つぶをゲットしてから行くと取りやすいよ。

 

米つぶ

やかんの中に隠れているよ。

ヤコウタケ

伸びたたけのこの上を歩いていくよ。

ダクトに向かって進むよ。

ダクトに入ったら左に真っすぐ進むよ。

オムライス

米つぶ、トマト、たまご3人一緒にフライパンの中に入るよ。

トマトとたまごは通常のひみつのおるすばんのクーラーボックスからダークサーバーへ移動させるよ。

ちなみにおうちのフライパンではオムライスはできなかったよ!

みんなも楽しんでね!

コメント

  1. 吉原 咲刻 より:

    玉ねぎ入れてほしい

  2. っっ より:

    他の食べ物は小さい畑の

    • 他の食べ物も入れていく予定だよ。
      いちじくは20分かかるので8倍速にした。
      同じような映像をずっと眺めているだけなので。
      エイプリルフールも入れていくよていだよ!

  3. っっ より:

    4月になったらエイプリルフール 限定の食べ物の動画入れて

  4. っっ より:

    イチジクの動画 おわるのはやいだね

  5. っっ より:

    なんかイチジクの動画8速倍になってるw

  6. っっ より:

    1回 このサイト見て

  7. っっ より:

    僕の名前を押すとべつのサイトにいけるから

  8. っっ より:

    ごめんなさい

タイトルとURLをコピーしました